相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

買掛金で、振込料を差し引いた時の振込料の領収書発行

著者 SANO さん

最終更新日:2024年10月16日 12:28

※経理初心者のご相談につきご容赦いただけますと幸いです。

買掛金の振込みを、振込手数料を差し引いて、IBで振込みました。
(振込手数料は330円)
相手方から、金融機関の振込料の領収書発行を求められております。

2点ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

1.領収書の発行は、必要(義務)となりますでしょうか。
2.領収書の発行は、金融機関に依頼すれば、発行してもらえますでしょうか

なお、発行手配はしようとは思っていますが、
素朴にそもそも必要かどうかが気になり相談させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 買掛金で、振込料を差し引いた時の振込料の領収書発行

著者ぴぃちんさん

2024年10月16日 13:00

こんにちは。

取引先がどのように振込手数料を仕訳するのかによりますが、貴社に振込手数料を立替払いしてもらったという処理を行ったのであらば、貴社は立替払いしただけですから金融機関から受け取った適格請求書は取引先に渡す必要が生じるでしょう。

金融機関の適格請求書については各銀行のホームページに記載されている内容を確認されて対応されてください。

売手が負担する振込手数料相当額(国税庁ホームページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/29.pdf



> ※経理初心者のご相談につきご容赦いただけますと幸いです。
>
> 買掛金の振込みを、振込手数料を差し引いて、IBで振込みました。
> (振込手数料は330円)
> 相手方から、金融機関の振込料の領収書発行を求められております。
>
> 2点ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
>
> 1.領収書の発行は、必要(義務)となりますでしょうか。
> 2.領収書の発行は、金融機関に依頼すれば、発行してもらえますでしょうか
>
> なお、発行手配はしようとは思っていますが、
> 素朴にそもそも必要かどうかが気になり相談させていただきました。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 買掛金で、振込料を差し引いた時の振込料の領収書発行

著者SANOさん

2024年10月16日 14:46

ぴぃちん 様

ご教示ありがとうございます。
リンク先もありがとうございます。

リンク先も確認し、立替払いについて理解いたしました。
対応したいと思います。


> こんにちは。
>
> 取引先がどのように振込手数料を仕訳するのかによりますが、貴社に振込手数料を立替払いしてもらったという処理を行ったのであらば、貴社は立替払いしただけですから金融機関から受け取った適格請求書は取引先に渡す必要が生じるでしょう。
>
> 金融機関の適格請求書については各銀行のホームページに記載されている内容を確認されて対応されてください。
>
> 売手が負担する振込手数料相当額(国税庁ホームページ)
> https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/29.pdf
>
>
>
> > ※経理初心者のご相談につきご容赦いただけますと幸いです。
> >
> > 買掛金の振込みを、振込手数料を差し引いて、IBで振込みました。
> > (振込手数料は330円)
> > 相手方から、金融機関の振込料の領収書発行を求められております。
> >
> > 2点ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
> >
> > 1.領収書の発行は、必要(義務)となりますでしょうか。
> > 2.領収書の発行は、金融機関に依頼すれば、発行してもらえますでしょうか
> >
> > なお、発行手配はしようとは思っていますが、
> > 素朴にそもそも必要かどうかが気になり相談させていただきました。
> >
> > どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 買掛金で、振込料を差し引いた時の振込料の領収書発行

著者SUN & SEAさん

2024年10月16日 14:50

コメント失礼します。
たしか「少額な返還インボイスの交付義務免除」というものがあったはずです。
下記ご参照くださいませ。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/03.htm

Re: 買掛金で、振込料を差し引いた時の振込料の領収書発行

著者SANOさん

2024年10月16日 16:52

SUN & SEA 様

ご教示ありがとうございます。
リンク先を確認いたしました。

売り手側は交付が免除されることがあるのですね。
結局は、売り手側がどういう風に会計処理をしているかになるのですね。
勉強になります。

> コメント失礼します。
> たしか「少額な返還インボイスの交付義務免除」というものがあったはずです。
> 下記ご参照くださいませ。
> https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/03.htm

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP