相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

入社一年未満の育休について

著者 ふくみや さん

最終更新日:2024年11月20日 22:25

入社一年未満の従業員の妊娠が発覚しました。
産休取得は可能ですが、弊社の育児休業の規程で『入社一年未満の者は育休を拒むことができる』と定めているため、この従業員の育休の取得は認めない方向で検討しております。

この従業員の場合、産休を取ったあとは欠勤扱いになり、産後休暇〜復帰までの社会保険料は免除にならないため、毎月本人に社会保険料を請求する必要があるという認識でよろしいのでしょうか。
また、該当従業員に産休取得後の退職を促すことはできるのでしょうか。

弊社で入社一年未満の方の妊娠が初めてのため、ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 入社一年未満の育休について

著者ぴぃちんさん

2024年11月20日 22:42

同じご質問でしたので、以下でお返事させていただきました。

https://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-273584/

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP