相談の広場
いつも参考にさせて頂いております。
正社員(女性・フルタイム・3ケ月の試用期間有・給与は日給月給)で
採用した者の社会保険についてご相談です。
本人から社会保険は正社員に登用されるまで主人の扶養内で、加入は正社員に登用されてからにしたいとの申し出がありました。
返事は保留中ですが、そんなことができるのでしょうか。私の認識では無条件に正社員は社会保険に入らないといけない-と思っていたのですが・・・。
無知な質問で恥ずかしいですが、お手ほどき下さい。
スポンサーリンク
こんにちは。
そのような申し出をうけることはできません。というか、そもそも雇用契約がフルタイム契約であれば社会保険の加入要件を満たしていますので、入社日に加入しなければなりません。
> いつも参考にさせて頂いております。
>
> 正社員(女性・フルタイム・3ケ月の試用期間有・給与は日給月給)で
> 採用した者の社会保険についてご相談です。
>
> 本人から社会保険は正社員に登用されるまで主人の扶養内で、加入は正社員に登用されてからにしたいとの申し出がありました。
>
> 返事は保留中ですが、そんなことができるのでしょうか。私の認識では無条件に正社員は社会保険に入らないといけない-と思っていたのですが・・・。
>
> 無知な質問で恥ずかしいですが、お手ほどき下さい。
>
早速のご回答ありがとうございます。
・・・そうですよね。できませんよね。「最終面接で社長に承諾してもらった-。」とか言うもので・・・。頭が混乱してしまいました。ご回答ありがとうございます。
> こんにちは。
>
> そのような申し出をうけることはできません。というか、そもそも雇用契約がフルタイム契約であれば社会保険の加入要件を満たしていますので、入社日に加入しなければなりません。
>
>
>
> > いつも参考にさせて頂いております。
> >
> > 正社員(女性・フルタイム・3ケ月の試用期間有・給与は日給月給)で
> > 採用した者の社会保険についてご相談です。
> >
> > 本人から社会保険は正社員に登用されるまで主人の扶養内で、加入は正社員に登用されてからにしたいとの申し出がありました。
> >
> > 返事は保留中ですが、そんなことができるのでしょうか。私の認識では無条件に正社員は社会保険に入らないといけない-と思っていたのですが・・・。
> >
> > 無知な質問で恥ずかしいですが、お手ほどき下さい。
> >
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]