相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与支給交通費前払いについて

著者 さっちん さん

最終更新日:2007年08月31日 10:57

給与支給の場合、通常交通費は後払いの形で1ヶ月分支給されると思いますが、私の会社ではいままで会社で定期券(6ヶ月分)を一括で購入し、現物支給していたので、それを6ヶ月で割った形で給与に乗せていました。
今回その現物定期券が廃止になり、各自で購入してもらうことになったのですが、給与が15日締めのため、同じ月で2回も定期券を購入するのは遠くから通ってる社員が苦しいだろうとのことで、今月から前倒し(9月給与明細では現物定期券1ヶ月分+10月分の1ヶ月分定期券代等が支給される)にして、今後は交通費は前払いという形でやることになりました。
そのため、退職した場合交通費はなしという形になるようなんですが、なんだか混乱しそうで、私個人としては通常通り、後払いでいいのではないかと思うのです。中途採用も多いので。
これについて、何か問題はないのか?また、通常会社で社員のことを考えてこのようなケースにすることは普通なのか?それを知りたいので教えて下さい。
ちなみに社員が160名程の会社です。

スポンサーリンク

Re: 給与支給交通費前払いについて

> 給与支給の場合、通常交通費は後払いの形で1ヶ月分支給されると思いますが、私の会社ではいままで会社で定期券(6ヶ月分)を一括で購入し、現物支給していたので、それを6ヶ月で割った形で給与に乗せていました。
> 今回その現物定期券が廃止になり、各自で購入してもらうことになったのですが、給与が15日締めのため、同じ月で2回も定期券を購入するのは遠くから通ってる社員が苦しいだろうとのことで、今月から前倒し(9月給与明細では現物定期券1ヶ月分+10月分の1ヶ月分定期券代等が支給される)にして、今後は交通費は前払いという形でやることになりました。
> そのため、退職した場合交通費はなしという形になるようなんですが、なんだか混乱しそうで、私個人としては通常通り、後払いでいいのではないかと思うのです。中途採用も多いので。
> これについて、何か問題はないのか?また、通常会社で社員のことを考えてこのようなケースにすることは普通なのか?それを知りたいので教えて下さい。
> ちなみに社員が160名程の会社です。

回答にならないと思いますが、当社も交通費前払いなのでご参考までに・・・
当社は、私が入社した時から交通費前払いなので特に気にしておりませんでしたが、途中からの切替だと事務処理が煩雑ですよね。
さて、当社もさっちんさんの会社と同様規模くらいの会社で、毎月15日〆25日払い、途中入社の人材多の会社です。
当社では、月の途中であっても、締日であってもまず入社したら1ヶ月分の通勤定期代(自宅から会社までの最短距離)を支払います。そして、初めて迎える給料日から毎月1ヶ月分づつ定期代を支払い、退職月には交通費なしです。
入社日や退社日によっては過不足が生じる場合もありますが、そこはお互い様と言う事で細かい精算はしません。入社の際、1ヶ月分を支払う時にその旨を話して納得してもらい現在までトラブルはありません。
さすがに、入社一週間や10日で辞めていく方は日割計算で精算しましたが・・・
このやり方が正しいのかどうかは解りませんし、入社の際にきちんと話しておく事が、たまたま幸いにしてトラブルが無かったのかは不明ですが・・・。

Re: 給与支給交通費前払いについて

著者一人ぼっちの事務さん

2007年09月04日 10:25

当社は通常は後払いで精算していますが
やはり中途入社の方が多いせいか、金銭的に余裕がある方が少なく
そういった方には前払いで支給しています。

一応、交通費であっても前借には変わりないので
前借の申請書を書いて頂き、支給をしていますので
もちろん給与では前借した分を控除して支払っています。

月の途中で入社した方の殆どは
最初、旅費交通費精算書で交通費を支給していますので
日割りについてのトラブルは今の所ありませんよ。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP