相談の広場
いつもありがとうございます。
就業規則の一部変更についての労基署への届出ですが
①変更届
②意見書
③就業規則
を2部づつ提出とありますが、この就業規則は
変更する部分を提出すればよろしいのですか?
それとも全てを提出するのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> こんにちは。
> 就業規則の変更に際しては、変更前と変更後が比較できる形で提出します。(私の勤め先では、上の余白に社長・専務等役員の確認印をもらっています。)
> ちなみに形式は、
>
> ┌---------┐
> |社長|専務|取締役|
> └---------┘
> |認印|認印|認め印|
> └---------┘
> 就業規則の一部改正について
> ○月○日からの**法改正に伴い、就業規則第○条を以下のとおり改正する。
> <変更前>
> 就業規則第○条 *************
> <変更後>
> 就業規則第○条 *************
> 上記改正は、平成○年○月○日より適用する。
>
> という感じです。
> ご参考になれば幸いです。
まゆり様
ご回答いただきありがとうございます。
変更前後の比較表みたいなもの(横書きで左が変更前・右が変更後)
は作成したのですが、そういったものでも大丈夫なのでしょうか?
すいません、また教えて下さい。
よろしくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]