相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

過去の残業時間の推計

著者 ごうくんちゃん さん

最終更新日:2008年03月18日 23:15

転職してきてビックリしたのは、いまの会社では年俸制を言い訳にして、時間管理がまったくされてなかったということです。過去に遡って社員に払おうと考えているのですが、出退勤の記録になりそうな数字が全然残っていません。

サーバーやPCの記録を取ると聞いたことはありますが、具体的にはどのようにすればいいのでしょうか。また、人によってPCの利用には大きな差があります。PCを使わず、例えば上司の判断で(多)月30時間、(中)月20時間、(少)10時間のようにタイプ分けすることは可能ですか。

最後に、未払い賃金時効は2年と言われていますが、経営への影響が大き過ぎます。例えば6か月分にしたり、分割払いにすることはできますか。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド