相談の広場
こんにちは。
クレジットカード会社発行のギフト券について教えて下さい。
クレジット会社に払うギフト券の手数料は課税・非課税どちらですか?
カード決裁分は非課税で処理しておりましたが同じでよいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
SOYMさん
おはようございます。
hakotan2と申します。
すいません私の早とちりでご迷惑おかけしました。
まずはお詫び申し上げます。
お客様から飲食代をギフト券で頂戴し
そのギフト券をカード会社に送り
カード会社から手数料を差引いて入金される
その時の手数料は課税か非課税かということですか。
カード会社の一定の役務の提供がありますので、課税仕入です。
カード会社は課税売上、お店は課税仕入です。
割賦販売の場合には、利子相当額として非課税仕入れになります。
たいへん失礼しました。
-------------------------------------------
立場上、税務相談センターに確認しました。
お名前も聞いてあります。
もし、ご不審な点がありましたら、各税務署へ電話しますと
相談センターにつなげられます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]