相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

派遣労働者を直接雇用した場合とは?

著者 ZENJI さん

最終更新日:2009年06月14日 08:56

派遣労働者直接雇用した場合に、雇用保険から事業主に中小企業では1人につき最大100万円が助成金として支給されますよね?
これは、正社員として直接雇用した場合に限るのでしょうか?例えば、期間の定めのある雇用ではダメなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 派遣労働者を直接雇用した場合とは?

著者まゆ2さん

2009年06月14日 09:10

中小企業の場合、6ヶ月以上期間の定めのある雇用(更新有に限る)だと最大50万円
期間の定めの無い雇用だと最大100万円が助成金として支給されるようです。

こちらを参考にしてください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/other34/dl/03.pdf

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP