相談の広場
プロデザイナー向けに販売されている「素材集」についてなのですが、素材データを加工せず、そのままデザイン成果物として顧客に納品するの出来ないと思いますが、いろいろな素材を組み合わせて、新たなデザインとして顧客に販売するのは許されるのでしょうか?
(例;魚、珊瑚等を組み合わせ、海の風景のデザインとして納品)
また、デザインされた物品によって違うのでしょうか?(デザインデータそのまま、Tシャツ、販促チラシなど)
問題があるとしたならば、鑑賞など私的利用の範囲内でしか使えない、高価な素材集は誰も購入しないのではないかと思うのですが・・・。
スポンサーリンク
こんにちは
素材集については、利用規定があるはずです。
ですから、その規定に従い解釈します。
一般には著作権は放棄しないが、ビジネスも含めて無償で利用可能としているでしょうから、そのような場合には チラシやTシャツに利用することは可能と思います。
製品ごとに利用条件が異なっている場合もありますので、それを確認することが重要です。
>いろいろな素材を組み合わせて、新たなデザインとして顧客に販売する
この点については、元のデータが著作権、著作人格権により守られていますので、利用規定やライセンス等により元データの変更を行う許諾がない限り著作権の侵害となります。 当然に素材集のデータ一部または全てをコピーしたり、再販することも著作権の侵害になります。
まず、素材集を利用するにあたっては、外資社員さんが仰るとおり利用規約に従うことになります。
もし、著作権がフリーであっても、利用規約で商用利用が禁止されていれば、いろいろな素材を組み合わせて、新たなデザインとして顧客に販売することは許されません。
これに関連するものとして、以前当ブログで紹介したのでこちらの記事をご参照ください。
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/gut_expert/54836711.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]