相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

現物出資による増資。議事録記載事項を教えてください

著者 toppoint21 さん

最終更新日:2009年09月03日 11:16

現物出資(未上場会社の株式。純資産価格で計上し、一度に増資額500万円以内になるようにして、2回に分けて計980万円程度にしたいと考えています)で増資を検討しています。

株主総会議事録での記載事項を教えてください。


取締役会設置会社ですが、すべてを株主総会で決めても問題ないですね?(株主取締役のため)

スポンサーリンク

Re: 現物出資による増資。議事録記載事項を教えてください

著者井藤行政書士事務所さん (専門家)

2009年09月04日 16:16

念の為ですが、株主譲渡制限会社であり、募集による増資、今回の増資により、会社が発行する株式の総数等、定款変更がない前提で回答します。

募集事項の決定は、株主総会特別決議で行います。
ただし、株主総会特別決議取締役取締役会設置会社では取締役会)に委任することもできます。

従って、取締役会委任せず、株主総会ですべてを決めることも可能と解されます。

議事録の例は、以下のような感じだと思います?

第1号議案 募集株式の発行に関する件
 議長は,資本金の額を●●●円増加して●●●円としたい旨を述べ,下記要領により募集株式を発行することにつきその承認を求めたところ,満場異議なくこれを承認可決した。

1 募集株式の数 ●●●株
2 募集株式の発行方法 第三者割当てとする。
3 募集株式の払込金額 1株につき金●●円
4 現物出資に関する事項 
  次の財産を現物出資の目的財産とする。
   ●●●株式 ●●●株
   価格 ●●●円
5 募集株式と引換えにする現物出資財産の給付期日 平成21年●月●日
6 増加する資本金額金 ●●●円

第2号議案 募集株式割当ての件
第1号議案にて承認可決された「募集株式の発行に関する件」に関しての割当事項を以下のとおりとしたい旨を述べ,その承認を求めたところ,満場異議なくこれを承認可決した。
1 募集株式の数 ●●株
2 割当て方法  第三者割当とし,発行する募集株式を次の者に与える。
         ●●●● ●●株
 ●●●● ●●株

3 条件     上記第三者から申込みがされることを条件とする。


井藤行政書士事務所
http://www.itoh.fullstage.biz/

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP