相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与の支給がされません・・・

著者 オレオレ さん

最終更新日:2009年11月15日 13:07

10/31付けで解雇された会社(業績不振によるほぼ倒産状態の会社)から10月労働分の給与が支給されません。
支給日は毎月15日ですので今月は13日(金)に入金されていなければなりませんでした。入金がない旨、代表へ問合せたところ払いたくても払えない。との事。

支給日当日にしかもこちらから問合せをしてはじめて上記の回答でした。

いつ払えるのかを聞いても『売上が上がってこないと分からない。』の一点張りです。
借りてでも払って欲しい。と話しても『こんな業績しか出せなかった皆(私たち)が悪い。』などと言われてしまいます。

あまりに理不尽なことばかりを語っているような人からどうにか回収する術があるのか、良策を御存知な方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 給与の支給がされません・・・

著者三木経営労務管理事務所さん (専門家)

2009年11月17日 18:01

> 10/31付けで解雇された会社(業績不振によるほぼ倒産状態の会社)から10月労働分の給与が支給されません。
> 支給日は毎月15日ですので今月は13日(金)に入金されていなければなりませんでした。入金がない旨、代表へ問合せたところ払いたくても払えない。との事。
>
> 支給日当日にしかもこちらから問合せをしてはじめて上記の回答でした。
>
> いつ払えるのかを聞いても『売上が上がってこないと分からない。』の一点張りです。
> 借りてでも払って欲しい。と話しても『こんな業績しか出せなかった皆(私たち)が悪い。』などと言われてしまいます。
>
> あまりに理不尽なことばかりを語っているような人からどうにか回収する術があるのか、良策を御存知な方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

-----------------------------------------------------
賃金の不払いであり、事実上倒産状態のようですから早めにお近くの労働基準監督署に行って相談することをお勧めいたします。

Re: 給与の支給がされません・・・

著者オレオレさん

2009年11月18日 16:53

> -----------------------------------------------------
> 賃金の不払いであり、事実上倒産状態のようですから早めにお近くの労働基準監督署に行って相談することをお勧めいたします。

ご返信を賜りまして有難うございます。
労基にて相談しましたところ、『国による立替払い制度』と言う方法
があることをしりました。
ところが、本人が一人でも会社を存続させる意思があれば、倒産と
見なされないとの事にてこの制度への申請すら受け付けてもらえません
でした。
法的措置をとっても本人が支払いたくても支払えない。というスタンス
をとり続ける以上は裁判所でもどうにも出来ない。との事でした。

本当に困っています。
子供じみた暴力取立てなどはもっての外ですし・・・。

いろいろ模索しながら解決したいと思っております。

有難うございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP