相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職社員の相談(至急)

著者 ふくまる さん

最終更新日:2009年11月18日 09:08

お世話になります。
今月社員1名が退職の方向で話が進んでいます。
といいますのは、先日業務を途中放棄し
「今日は給料いらないので代ってください。」とのことでした。
そのため社長がその業務を引き継ぎました。
なんとかその日は完了しましたが・・・
その社員は、業務を選びがちで、これまでにも自分がいやな業務は放棄しました。
それではと思い社長や幹部も考え業務を簡単な業務にしようと、業務内容を変える方向にし、その社員に申し立て相談しましたが、その社員は「できません。」との事でした。
他にまわす部署がないうえ業務を選ばれると手の打ちようがありません。
他の会社でその社員の希望の業務がありましたので社長が紹介という形になりましたが、これは法定上大丈夫でしょうか?弊社は比較的人数も少なく、社員は大事にしてる会社ですが、この場合は妥当ですか?
何卒ご教授お願い致します。

スポンサーリンク

Re: 退職社員の相談(至急)

著者Mariaさん

2009年11月18日 10:06

本人がそれに納得して合意のうえで退職されるのでしたら問題ありません。

ありがとうございます。

著者ふくまるさん

2009年11月18日 10:21

maria様ありがとうございます。
ちなみに次の会社での面接で採用不可だとまた、弊社で考えなければなりませんね。
頑張ってみます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド