相談の広場
官公庁に提出する書類があるのですが、収入印紙を貼付し割印をせず提出します。
この場合、こちらの控えとして、印紙を貼付したものをコピーすると違法になってしまうのでしょうか?
(紙幣をコピーしてはいけないのと同様なのでしょうか?)
申し訳ありませんが、ご回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 官公庁に提出する書類があるのですが、収入印紙を貼付し割印をせず提出します。
> この場合、こちらの控えとして、印紙を貼付したものをコピーすると違法になってしまうのでしょうか?
> (紙幣をコピーしてはいけないのと同様なのでしょうか?)
>
> 申し訳ありませんが、ご回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。
------------------
ポリンキーさん こんにちわ。
印紙等をコピーすると「印紙等模造取締法」に触れるようです。
悪用しようとする意図がなくてコピーしただけでも罰せられたとの判例もあります。
特に、割り印をしていないものはそれに該当する可能性がありますので、できれば印紙を貼っていないものを
コピーしておくのが無難と思います。
参考に
印紙等模造取締法
http://www.ron.gr.jp/law/law/insi_moz.htm
国税庁 印紙税法基本通達(模造印紙の範囲)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/inshi/inshi04/03.htm
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]