相談の広場
お世話になっております。
傷病手当金申請について、質問させて下さい。
メンタル疾患にて欠勤が続いている社員に対し、会社から休職辞令を出し、休職させました。
主治医からは休職の必要性を示唆する診断書等は、出されておりません。
休職辞令自体の正当性も問題になると思いますが、産業医及び会社指定の精神科医との面談において、休職の妥当性は確認できています。
その中で、傷病手当金申請書類を作成している際、医師の証明はどのようになってしまうのか?疑問に感じました。
主治医もおり、恐らく証明すると思うのですが、証明されない場合は、支給申請自体できないことになるのかどうか、皆さんのご意見を伺いたく、質問した次第です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> お世話になっております。
>
> 傷病手当金申請について、質問させて下さい。
>
> メンタル疾患にて欠勤が続いている社員に対し、会社から休職辞令を出し、休職させました。
>
> 主治医からは休職の必要性を示唆する診断書等は、出されておりません。
>
> 休職辞令自体の正当性も問題になると思いますが、産業医及び会社指定の精神科医との面談において、休職の妥当性は確認できています。
>
> その中で、傷病手当金申請書類を作成している際、医師の証明はどのようになってしまうのか?疑問に感じました。
>
> 主治医もおり、恐らく証明すると思うのですが、証明されない場合は、支給申請自体できないことになるのかどうか、皆さんのご意見を伺いたく、質問した次第です。
>
> よろしくお願いいたします。
こんにちは。
休職の最終判断は、主治医というよりも会社及び産業医にあります。
その点は問題ないと思います。傷病手当の申請書に医師の意見は書いてもらえると思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]