相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

1月からの通勤手当非課税限度額変更について

著者 向日葵 さん

最終更新日:2011年12月15日 11:49

こんにちは。
表題の件について、みなさんどうされているのか気になって投稿しております。

今までは定期代金額が確認出来たら、公共交通機関使用の際は10万円まで非課税だったのですが
来月から車両利用と同様の距離比例になるのですよね。

そこで、「通勤距離」を直線距離でなら手軽にウェブ上のソフトで測れるのですが
道のりになると大変で…正直言うとどうしていいかわかりません。
直線と道のりでボーダーに引っかかる人が当然出てくると思いますが、
実際皆さんはどう対処されていらっしゃいますか?

スポンサーリンク

Re: 1月からの通勤手当非課税限度額変更について

著者 どんぐり姐御 さん

最終更新日:2011年12月15日 18:53

> こんにちは。
> 表題の件について、みなさんどうされているのか気になって投稿しております。
>
> 今までは定期代金額が確認出来たら、公共交通機関使用の際は10万円まで非課税だったのですが
> 来月から車両利用と同様の距離比例になるのですよね。
>
> そこで、「通勤距離」を直線距離でなら手軽にウェブ上のソフトで測れるのですが
> 道のりになると大変で…正直言うとどうしていいかわかりません。
> 直線と道のりでボーダーに引っかかる人が当然出てくると思いますが、
> 実際皆さんはどう対処されていらっしゃいますか?


勘違いされていると思います。

今回の通勤手当の非課税限度額の撤廃は『交通用具を常時使用して通勤している人』が対象です。
車通勤やバイク、自転車が対象です。

主な内容は平成23年12月までは通勤距離が15km以上の場合、その非課税限度額と公共の交通機関を利用した時とを比べ、高いほうの金額が非課税限度額となっていました。
平成24年1月からはその条件が撤廃されて、距離に応じた非課税限度額になるということです。

ですので公共交通機関を通勤している人は今まで通りなんら変更はないです。

国税庁のパンフレットPDF

http://syugyo-kisoku.com/soudan/docs/%E5%B9%B3%E6%88%9023%E5%B9%B47%E6%9C%88%20%E6%BA%90%E6%B3%89%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%BE%E3%81%97.pdf

Re: 1月からの通勤手当非課税限度額変更について

著者 向日葵 さん

最終更新日:2011年12月17日 08:04

どんぐり姐御さま

ご返信ありがとうございます!

恥ずかしいことに「交通用具」の意味をわかっておりませんでした。

週明け訂正しなければ!

大変助かりました!そしてホッとしました。
ありがとうございました!!

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP