• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

成果への貢献度で査定することを理解させることです!

【査定】

皆さんの周りにも忙しくするのが好きな人がいるだろう。

年中「ああ、忙しい」を繰り返し、残業も人一倍多い。

彼には「ビジネスマンの評価は結果が全てである」と言うことを悟らせる必要がある。

================================================

【本文】

■成果への貢献度で査定することを理解させることです!■

残業の著しく多いAさんを低い評価にし、残業の少ないBさんをいい評価にして部長に提出したところ、早速呼ばれて「君の査定はおかしい」とクレームを付けられた。

「Aさんはそれほど難しくもない仕事を担当しているにもかかわらず毎日残業をしてくれるが出来栄えが芳しくなく、Bさんは難易度の高い仕事を担当しているが定時間内に完了している」と説明したが、部長に納得してもらうのに苦労したのを覚えている。

部長は、残業の多い人は頑張っていて、残業の少ない人は頑張っていないと思い込んでいた向きがあった。


Aさんは賞与の明細を見て「課長、この査定は納得がいきません」と文句を言ってきた。

残業時間の多い、少ないで評価したのではなく、仕事の成果で評価させてもらったことを説明し、何とか納得してもらった。

その後、Aさんは行動特性を変えてくれて、数年後には課長に昇進することができた。

成果への貢献度で査定することを理解してもらったことが功を奏したものと思う。


         = コンピテンシー宣教師 =

*************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://plaza.racten.co.jp/saiaiconsul//
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP