• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

時間を守らない営業マンに嫌気が差し他社に切り替えた!

【ダメ営業マン】

アポを取っておきながら、時間一つ守らない営業マンには腹が立つ。

遅れてきていろいろと言い訳をする。

第一印象はペケで、信頼感がないから他社に発注することにした。

======================================

【本文】

■時間を守らない営業マンに嫌気が差し他社に切り替えた!■

「御社の近くまで行く用事があるので、ついでに寄らせてほしい」と電話してきたある会社の営業マンがいた。

私は「ついでに来てもらわなくて結構です」とお断りした。

「アポを頂きたい」としつこく粘る営業マンがいて、こっちが根負けしてアポを与えた。

応接室を用意して待っていたが約束の時間が過ぎても現れない。

30分も遅れてきて「道路が渋滞していた」などとしきりに言い訳する。

何とだらしのない営業マンだろうと思った。

「早速ですが」と言うなり、会社案内と商品カタログを広げて熱弁を振るいだした。

こっちのニーズも聞きもしないで、口からツバを飛ばして喋りまくるのには嫌気が差す。

第一印象も悪いし、信頼感もない。

本当は検討を始めていた商品だったが、意地で他社から購入することにした。

        = コンピテンシー宣教師 =

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

**************************************************

絞り込み検索!

現在22,986コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク