• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

社長さんと課長さんシリーズ【評価者エラー:対比誤差】

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃対比誤差
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

==============================================
 (^◇^) シャチョーさん
 ( ^_^) カチョーさん
==============================================

 ( ^_^)社長みたいな人が陥りやすい評価者エラーに「対比誤差」っていうの
    があるのご存知ですか?

 (^◇^)知らねー!
    だって、オレは評価者エラーなんてやらない人間だって分かっちゃっ
    たんだも~ん。

 ( ^_^)でも、社長のように何でもできちゃう人は、このエラーにはまってし
    まうと本に書いてありましたよ。

 (^◇^)ん? どーいうことだ。説明してみろ。

 ( ^_^)「対比誤差」は、自分に基準をおいて、自分と部下を比較してしまう
    エラーのことです。社長と比べられたら部下はキツイですよ。

 (^◇^)ハハハッ、そりゃそーだ。

 ( ^_^)ワタシみたいな凡人でも、このエラーを犯すことがあります。

 (^◇^)えっ、キミでも?

 ( ^_^)[ニャロッ!]
    はい、自分の得意分野に関して部下を厳しく評価し、不得意分野では
    甘く評価してしまうことがあります。
    得意の分野では、部下もできて当然だろうと思い評価が厳しくなり、
    不得意分野では、逆に甘くなってしまうのです。

 (^◇^)ほー、凡人も大変なんだねェ。
    凡人のエラーって、どんなのがあるんだ?

 ( ^_^)[なんなんだ、この人は]
    例えば、電子メールができない上司が、メールで得意先と連絡をとっ
    ている部下を「メールが使えるのはスゴイこと」と高く評価したり、
    逆に「メールができるからって調子にのるんじゃねーぞ」とやっかみ
    低く評価してしまうこともあります。

 (^◇^)ぷーっ、今どきメールもできないの~?

 ( ^_^)[例えだって言ってんだろ!]
    評価者のタイプによってもこのエラーが発生することがありますよ。
    長年経験や勘を頼りにやってきた上司が、何でもいちいち計画を立て
    て順番に進める部下を「融通がきかないノロマなヤツ」と評価したり、
    まったく逆に「計画性のある優秀なヤツ」と評価したりする場合です。

 (^◇^)ふ~ん、自分と比べるにしても、考え方によって正反対の評価結果に
    なることがあるワケだな。対策はどうすればいい?

 ( ^_^)やはり定期的な評価者訓練をすることだと思います。
    それと、エラーの種類までは特定できませんが、複数の評価者が部下
    を評価する場合は、このようなエラーを見つける方法がありますよ。

    --------------------------------------------------------------
    グラフで見てみましょう。
    http://www.jyell.jp/gazou_hyo_nyuuryoku_06.htm
    http://www.jyell.jp/gazou_hyo_nyuuryoku_hyou_05.htm

    次の方法で試したら、どんなグラフになるか想像してみてください。
    ・「平均」と「特定の評価者」にチェックマーク
     又は
    ・平均~最小はノーチェック、すべての評価者にチェックマーク
    
    平均や他評価者と比べて、極端な凹凸のある評価要素があったら、
    そこには何らかの評価者エラーが潜んでいる可能性大なのです。
    --------------------------------------------------------------

 (^◇^)ほう、これなら一目瞭然だな。

==============================================
本日の技:寝ワザ裏ワザ
  星数:★★★☆(ワザあり)

  ※本メルマガでは、技の紹介がないときに「寝ワザ」としています。
  ※最後の説明は、Vol.28でもとりあげた裏ワザです。

==============================================
 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★
 【まるごと人事!超楽】
 このメールマガジンは下記の発行システムを利用しています。
 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000101795.htm
 『melma!』  http://www.melma.com/ (マガジンID: 00079637) 

 ■ホームページ■ http://www.jyell.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★

絞り込み検索!

現在22,777コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP