• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

昇給基準その2:裏技

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃昇給基準その2:裏技
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
==============================================
 (^◇^) シャチョーさん
 ( ^_^) カチョーさん
==============================================

 ( ^_^)昇給って必ずしないといけないモノですかね。

 (^◇^)評価が低い社員は昇給ゼロでもイイんじゃね~か。
    特に、成果主義ではマイナスにしてる会社もあるって聞いたぞ。
    ----------------------------------------------
    例1)5段階評価で4・3・2・1・0
    例2)7段階評価で5・4・3・2・1・0・-1
    ----------------------------------------------

 ( ^_^)いえ、私が考えてるのは、評価が低い社員じゃなくて評価が「普通」
    のときに昇給ゼロという意味なんです。
  
 (^◇^)わが社は「普通」で5号上がるよな。
    それを「普通」でゼロにするってことか?

 ( ^_^)そうです。同じ等級なのに在級年数の違いだけで給料に大きな差がつ
    くのはオカシイって社長も言ってたじゃないですか。

 (^◇^)するってぇと5段階評価なら、
    上から2号アップ、1号アップ、昇給ゼロ、1号ダウン、2号ダウン
    ってな感じだな。

 ( ^_^)もう少し幅を広げても面白いですね。
    上から3号アップ、1号アップ、昇給ゼロ、1号ダウン、3号ダウン
    みたいに。

 (^◇^)上げ下げの幅は同じでなくてもいいよな。
    例えば、こんな「しくみ」はどうだ?
    上から5号アップ、2号アップ、昇給ゼロ、1号ダウン、3号ダウン。

 ( ^_^)評価がよかった社員の昇給をより大きくするわけですネ。-考え中-
    ポンっ(何かひらめいて、手をたたいた音)
    この考え方は、賞与の配分で使っても面白そうですね。
    これって、すばらしいアイディアですよ!社長。

    [これだけおだてておけば、今日もご満悦だろう]

 (^◇^)そうだろ、そうだろ。
    評価が低いとこんなに落ちちゃうぞ、じゃなくて、評価が高いとこん
    なに上がってラッキー、という気持ちにさせることが大切だよな。

 ( ^_^)はい。笛吹けど踊らずでは困っちゃいますからネ。

 (^◇^)ところで、昇格して上位等級の初号に格付けになった場合、その年の
    評価が低かったらどうすんだ?初号より下もいくつか用意するか?

 ( ^_^)[また始まったよ。3週間前はそれで泣かされたんだよナァ]
     Vol.32:個人別賃金決定 参照

    そなんなことしなくてもいいでしょ。
    号俸には下限と上限がありますよね。昇給号数が上限を超える場合は
    どうしましたっけ?

 (^◇^)打ち止めだろ。あっ、そうか!下限も同じ考えでやればいいんだ。

 ( ^_^)どうです、社長。なかなか面白い「しくみ」になりそうでしょう?

 (^◇^)イイ!これイイ!即採用しちゃおっ。

 ( ^_^)ハァ?[何をバカなことを。先月新制度に変えたばかりじゃねーか]
    何でも「いきなり」はダメって言ってんでしょ!徐々にです、徐々に。

 (^◇^)[ん?どっかで聞いたような文句だな]
    まあ、そうだよな。最初は賞与成果主義色を強めていって、そのう
    ちに昇給にも反映させることにしよう。

==============================================
本日の技:裏ワザ
  星数:★★☆☆(有効)

==============================================
  参考資料  http://www.jyell.jp/gazou_chingin_kihon07.htm

  Q&Aにも追加しました(賃金体系シリーズ Q07)
  http://www.jyell.jp/qa.htm

==============================================

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP