相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労災休業中の社会保険料

著者 見張り番子 さん

最終更新日:2010年04月09日 14:02

現在3ヶ月ほど個人負担分も立て替え払いしているのですがまだ復帰のめどもたっていないのですがいつまで 支払いを続けないといけないのでしようか?

スポンサーリンク

Re: 労災休業中の社会保険料

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2010年04月10日 09:09

休業中に立て替えされている個人負担分の社会保険料住民税などは本人に請求され回収することができます。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 労災休業中の社会保険料

著者見張り番子さん

2010年04月14日 16:13

ご回答ありがとうございました。後1年位復帰にかかるかも知れないのですが・・・このまま支払いないまま退職になる可能性もあるのですが 良い対応策は ございますか?

Re: 労災休業中の社会保険料

著者sayumiさん

2010年04月14日 17:25

私の会社でも現在労災休業中の者がおりますが、毎月支払額をメールして、会社に振込してもらっています。最初に本人には直接、説明して理解してもらいました。
立替の金額が大きくなる前に早々に支払ってもらった方がよいと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP