相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

事業報告の件

著者 おっとどっこい さん

最終更新日:2010年04月28日 11:17

3月決算の会社におかれましては、今決算の確定および事業報告の作成にお忙しいことと思います。

そこで、質問です。
事業報告における事業の状況の最初の部分で、「当○○年度におけるわが国経済は・・」と、かなりの会社が同じような文言(内容)を入れていますが、参考にしているものがあるのでしょうか?

勉強不足で申し訳ございませんが、ご指導をお願いします。

スポンサーリンク

Re: 事業報告の件

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2010年04月28日 11:52

事業報告については、会社法会社法施行規則が主に支配しています。(計算書類規則も別途)
当職は公開企業の経験ばかりですが、中小企業・団体向けに事業報告の書き方をその協会が発信しているものもあると思います。
書き出しの文言については、一番頭を悩ますところではありますが、手っ取り早くとお考えであれば、公開企業のホームページで簡単に経済状況を示した表現を検索できますよ。
決算期が12月、1月の企業様はもう開示しているところがありますので。

行政書士 泉つかさ法務事務所
URL http://www.eonet.ne.jp/~tsukasa-houmu



> 3月決算の会社におかれましては、今決算の確定および事業報告の作成にお忙しいことと思います。
>
> そこで、質問です。
> 事業報告における事業の状況の最初の部分で、「当○○年度におけるわが国経済は・・」と、かなりの会社が同じような文言(内容)を入れていますが、参考にしているものがあるのでしょうか?
>
> 勉強不足で申し訳ございませんが、ご指導をお願いします。

Re: 事業報告の件

著者おっとどっこいさん

2010年04月29日 07:28

泉つかさ法務事務所様

ご指導ありがとうございました。

早速、ホームページで検索してみます。

Re: 事業報告の件

著者soumunosukeさん

2010年04月30日 14:01

はじめまして。

ご質問にあうかはわかりませんが、事業報告等の雛形について、経団連より発表されているものがありますので記載させて頂きます。
(ご質問内容から察すると、「何を記載しなければならないか」というより「どのような表現・言い回しが良いのか」という内容と思慮いたしますが・・)

以上、ご参考まで。
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/010.pdf


> 3月決算の会社におかれましては、今決算の確定および事業報告の作成にお忙しいことと思います。
>
> そこで、質問です。
> 事業報告における事業の状況の最初の部分で、「当○○年度におけるわが国経済は・・」と、かなりの会社が同じような文言(内容)を入れていますが、参考にしているものがあるのでしょうか?
>
> 勉強不足で申し訳ございませんが、ご指導をお願いします。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP