相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤定期のコピー提出について

著者 lusyfer さん

最終更新日:2010年05月25日 17:11

通勤定期については定期のコピーを社員に提出させることに決まりました。理由は実費以上に支払わないようにニラミをきかせるためです。しかし、それを前面にだすと、反発は必至。そこで何かもっともらしい理由がないか?と模索中です。        何か良い理由、あるいはみなさまで実際に実施している会社があればどのような理由付けでやっているのか情報提供していただければうれしいです。

スポンサーリンク

Re: 通勤定期のコピー提出について

こんにちは。


公共の交通機関であれば、どうにかして料金を調べることが出来ますよね。
(ネット、電話で問い合わせetc)

しかし、コピーを提出することにそれほど反発が出るとも考えにくいのですが、いかがでしょうか。


それよりも、例えば、現行1ヶ月あたり一律3万円支払っていて(少々大げさに高くしてみました)、そのことが就業規則に明記されている・・・といったような場合に、「今後は実費に基づくこととします」となるのであれば、コピー提出などの金額確認の方法云々の前に、就業規則不利益変更ですから、労働者の合意が必要です。


ちなみに当社では、実費精算が原則で、本人からの申請を見て、ネットで調べるか、ネットでわからなければ電話で問い合わせています。



ご参考になれば幸いです。

Re: 通勤定期のコピー提出について

著者tonさん

2010年05月26日 01:45

> 通勤定期については定期のコピーを社員に提出させることに決まりました。理由は実費以上に支払わないようにニラミをきかせるためです。しかし、それを前面にだすと、反発は必至。そこで何かもっともらしい理由がないか?と模索中です。        何か良い理由、あるいはみなさまで実際に実施している会社があればどのような理由付けでやっているのか情報提供していただければうれしいです。

こんばんわ。
定期のコピー提出は不正を防ぐ意味でも確認しています。申請だけで実際には購入せず別の通勤手段を使用している、区間を偽っている等書類だけですと未確認事項が発生した場合不都合が生じますね。会社としても過剰経費になりますし。領収証だけではなく内容も必要と認識しています。
とりあえず。

Re: 通勤定期のコピー提出について

著者qazさん

2010年05月26日 09:41

lusyfer様

弊社でも経費の見直しを行うにあたり
定期券のコピーを提出させるするようにしました。
賃金規程にも載せています。
提出させる理由は通勤費の確認のためですので、
ある程度の反発があってもしょうがないと思います。

弊社では、従業員全員の通勤経路、金額、定期券の期限を把握し、
定期券を買い替えるたびにコピーを提出してもらっています。
中には、定期券の期限のつじつまが合わない場合もありますが、
(購入後すぐ払い戻しをして、期限が来る頃に次の定期券を購入しているから?)
それ以上は追求しておりません。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP