相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

最終更新日:2010年06月13日 16:58

いつもお世話になっております。
小さな会社で(IT系ベンチャー)、一人で総務をしております。
標記について、どう記入すれば良いか教えてください。

ある申請で、資本金を記入する欄があったのですが、単位が「千円」となっていました。
弊社の資本金は千円未満です。
このような場合、「0(ゼロ)」と入れれば良いのでしょうか?
何も記入しない方が良いのでしょうか?(空欄=未記入、という扱いになりそうで心配です)
記載例には、千円未満の端数の扱いについては指示がありませんでした。

申請の提出先に聞くのが一番だとは思うんですが、ちょっと恥ずかしくて聞きづらくて…。
ご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

著者1・2・3さん

2010年06月13日 18:21

> いつもお世話になっております。
> 小さな会社で(IT系ベンチャー)、一人で総務をしております。
> 標記について、どう記入すれば良いか教えてください。
>
> ある申請で、資本金を記入する欄があったのですが、単位が「千円」となっていました。
> 弊社の資本金は千円未満です。
> このような場合、「0(ゼロ)」と入れれば良いのでしょうか?
> 何も記入しない方が良いのでしょうか?(空欄=未記入、という扱いになりそうで心配です)
> 記載例には、千円未満の端数の扱いについては指示がありませんでした。
>
> 申請の提出先に聞くのが一番だとは思うんですが、ちょっと恥ずかしくて聞きづらくて…。
> ご存じの方、教えてください。
> よろしくお願いします。

 ‐--------------------

 千円単位の記入とありますが、「0」とは記入できないと思いますので、「0.*」千円と記入する方法はどうでしょうか。

 例)  0.8千円 とか。

Re: 単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

1・2・3 様

ご回答ありがとうございます。

すみません、書き忘れましたが、
申請用紙はOCR用紙で、欄は一文字ずつ区切られています。
小数点をつけたりして大丈夫でしょうか…?

↓ずれてるかもしれませんが、こんな感じの欄です。
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
││││││││││││千円
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘



>
>  千円単位の記入とありますが、「0」とは記入できないと思いますので、「0.*」千円と記入する方法はどうでしょうか。
>
>  例)  0.8千円 とか。

Re: 単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

著者1・2・3さん

2010年06月13日 22:57

> 1・2・3 様
>
> ご回答ありがとうございます。
>
> すみません、書き忘れましたが、
> 申請用紙はOCR用紙で、欄は一文字ずつ区切られています。
> 小数点をつけたりして大丈夫でしょうか…?
>
> ↓ずれてるかもしれませんが、こんな感じの欄です。
> ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
> ││││││││││││千円
> └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
>
>
>
> >
> >  千円単位の記入とありますが、「0」とは記入できないと思いますので、「0.*」千円と記入する方法はどうでしょうか。
> >
> >  例)  0.8千円 とか。

‐-----------------------

 その様な用紙(OCR)なら、千円以下は全て切り捨てての記入かと思いますので、「0」記入になるかと考えます。

Re: 単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2010年06月13日 23:49

このケースですと、0円と記入するのが一番適当な表記になると思います。
該当する数値が、記載金額未満の場合は0を、まったく0の場合には「―」を記載するのが適当ではないかと。
計算書類規則などは、そういったルールになっていたと思いますので、会社が記載する多くの書面には一般的にこの基準に合わせることが多かったです。
資本金を0に思われるのはチョット・・・と気になるのであれば、欄外に「・・・円」と記載されては如何ですか。(鉛筆で書いておかれても良いでしょう。)

Re: 単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

行政書士泉つかさ法務事務所 様

ご回答ありがとうございます。
「0(ゼロ)」と記入しましたが、申請書は無事受理されました。
登記簿謄本を添付しているので、欄外への記入はしませんでした。)
たいへん助かりました。ありがとうございました。



> このケースですと、0円と記入するのが一番適当な表記になると思います。
> 該当する数値が、記載金額未満の場合は0を、まったく0の場合には「―」を記載するのが適当ではないかと。
> 計算書類規則などは、そういったルールになっていたと思いますので、会社が記載する多くの書面には一般的にこの基準に合わせることが多かったです。
> 資本金を0に思われるのはチョット・・・と気になるのであれば、欄外に「・・・円」と記載されては如何ですか。(鉛筆で書いておかれても良いでしょう。)

Re: 単位「千円」の欄に記入する金額が千円未満の時

1・2・3 様

再度のご回答、ありがとうございます。

「0(ゼロ)」と記入しましたが、申請書は無事受理されました。
質問後すぐにご回答いただき、おろおろしていたので、とても助かりました。
ありがとうございました。



> 1・2・3 様
> >
> > ご回答ありがとうございます。
> >
> > すみません、書き忘れましたが、
> > 申請用紙はOCR用紙で、欄は一文字ずつ区切られています。
> > 小数点をつけたりして大丈夫でしょうか…?
> >
> > ↓ずれてるかもしれませんが、こんな感じの欄です。
> > ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
> > ││││││││││││千円
> > └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
> >
> >
> >
> > >
> > >  千円単位の記入とありますが、「0」とは記入できないと思いますので、「0.*」千円と記入する方法はどうでしょうか。
> > >
> > >  例)  0.8千円 とか。
>
> ‐-----------------------
>
>  その様な用紙(OCR)なら、千円以下は全て切り捨てての記入かと思いますので、「0」記入になるかと考えます。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP