相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

消費税簡易課税の事業区分について

著者 ちょんべぇ さん

最終更新日:2010年12月08日 19:05

いつもお世話になっています。
消費税簡易課税の事業区分について教えて下さい。

事業主にエアコンを販売し、取付迄行った場合
 エアコン・・・第1種
 取付・配管工事費・・・第3種or第5種 のどちらになるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 消費税簡易課税の事業区分について

著者らっきーさん

2010年12月11日 16:27

工事までするんでしたら、第2種じゃないでしょうか?

Re: 消費税簡易課税の事業区分について

著者tonさん

2010年12月11日 23:53

> いつもお世話になっています。
> 消費税簡易課税の事業区分について教えて下さい。
>
> 事業主にエアコンを販売し、取付迄行った場合
>  エアコン・・・第1種
>  取付・配管工事費・・・第3種or第5種 のどちらになるのでしょうか?
> 宜しくお願い致します。

こんばんわ。

取付費を別途請求する場合の取付費は第五種事業、取付費が無償(サービス)であると認められる場合は全体が第一種又は第二種事業に該当する。

上記情報を見つけました。国税庁消費税分類にあります。
とりあえず。

Re: 消費税簡易課税の事業区分について

著者ちょんべぇさん

2010年12月15日 13:38

早速のご回答 有難うございました。参考にさせて頂きます。

Re: 消費税簡易課税の事業区分について

著者ちょんべぇさん

2010年12月15日 14:44

> こんばんわ。
>
> 取付費を別途請求する場合の取付費は第五種事業、取付費が無償(サービス)であると認められる場合は全体が第一種又は第二種事業に該当する。
>
> 上記情報を見つけました。国税庁消費税分類にあります。
> とりあえず。

ton様
ご回答 有難うございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP