相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出金伝票が二枚にまたがる場合

著者 たちょ さん

最終更新日:2010年12月17日 13:38

削除されました

スポンサーリンク

Re: 出金伝票が二枚にまたがる場合

著者プロを目指す卵さん

2010年12月18日 00:13

> 出金伝票を記入していて(手書き)1枚では書ききれず、
> 2枚にまたがる場合1枚目は小計や合計などは書かずに2枚目に合計金額を記入すればよいのですか?

> また2枚目の一番上に前ページ繰越みたいなのも書くのでしょうか? それと伝票の番号は同じでいいのでしょうか?
> いろいろ聞いてしまい申し訳ありませんがお願いします。



◎ 仕訳の方法や記載の仕方のように、いわゆるルールがあるとは思いませんので、勤務先のやり方をご紹介します。

 1枚目に小計や合計は書きません。また、2枚目の最上部に繰り越しとも書きません。伝票番号は2枚とも同じ番号です。ただ、1/2、2/2と追記しておきます。
 以上の様にしているのは、2枚あるいは3枚で一つのまとまった伝票だからという屁理屈です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド