相談の広場
いつも参考にさせていただいております。
所得証明書について教えていただけますでしょうか。
退職した者より「所得証明書」の発行依頼がありました。
「所得証明書」というのは、市役所等へ申請発行してもらうものだと思っておりましたが、会社で発行する場合もあるのでしょうか。
また、退職後引っ越しもしているようなのですが、現在住んでいる市区町村から発行してもらえるのでしょうか。
所得証明書の用途としては、職業訓練学校へ通うためのようです。
初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
> いつも参考にさせていただいております。
> 所得証明書について教えていただけますでしょうか。
>
> 退職した者より「所得証明書」の発行依頼がありました。
> 「所得証明書」というのは、市役所等へ申請発行してもらうものだと思っておりましたが、会社で発行する場合もあるのでしょうか。
>
> また、退職後引っ越しもしているようなのですが、現在住んでいる市区町村から発行してもらえるのでしょうか。
>
退職されているのであれば、貴社が現在給与を支給しているわけではないのですから、証明すべき所得などある筈が無いと考えるのですが。それとも「退職証明」の間違いではないでしょうか。
「退職証明」であれば、
①雇用期間
②担当業務の種類
③地位
④賃金
⑤退職事由(解雇事由を含む)
について証明請求があった場合は、遅滞なく交付しなければなりません。なお、①~⑤の内、請求の無い項目については証明してはなりません。
以上、簡単ですが。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]