相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

絵本の購入について

著者 CB400SF さん

最終更新日:2011年01月19日 23:58

当社の親会社が絵本を製作しました。売上金は福祉団体等に寄付される予定です。当社は、その親会社から絵本の購入協力依頼があり購入しました。(約10万円)
 その出金に伴う費用の処理は、「寄付金」か「図書費」どちらで処理をすべきでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 絵本の購入について

著者tonさん

2011年01月20日 01:30

> 当社の親会社が絵本を製作しました。売上金は福祉団体等に寄付される予定です。当社は、その親会社から絵本の購入協力依頼があり購入しました。(約10万円)
>  その出金に伴う費用の処理は、「寄付金」か「図書費」どちらで処理をすべきでしょうか?

こんばんわ。私見ですが・・。
寄付は御社がするのではなく親会社がする事になりまた「寄付の予定」と有りますから確実に寄付するわけではなく今のところ可能性だけですので御社での寄付金は無理と思います。また金額が約10万とありますが10万以上であれば固定資産減価償却が必要になると思います。10万ともなるとセット販売ですよね。バラ買いのできる絵本なのであればいいですがそうでなければ資産になります。以前百科事典について税務署に問い合わせたところ固定資産との回答を得ました。バラ買いが可能でたまたま纏めての購入なら経費ですがバラ買いの出来ない場合で10万以上は経費は無理と思います。
とりあえず。

Re: 絵本の購入について

著者CB400SFさん

2011年01月20日 23:55

> > >
> こんばんわ。私見ですが・・。
> 寄付は御社がするのではなく親会社がする事になりまた「寄付の予定」と有りますから確実に寄付するわけではなく今のところ可能性だけですので御社での寄付金は無理と思います。また金額が約10万とありますが10万以上であれば固定資産減価償却が必要になると思います。10万ともなるとセット販売ですよね。バラ買いのできる絵本なのであればいいですがそうでなければ資産になります。以前百科事典について税務署に問い合わせたところ固定資産との回答を得ました。バラ買いが可能でたまたま纏めての購入なら経費ですがバラ買いの出来ない場合で10万以上は経費は無理と思います。
> とりあえず。


どうもありがとうございました。参考になりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP