相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

お店のレジ売上レシート(ジャーナル)について。

著者 ゆ~あ さん

最終更新日:2011年02月20日 19:31

経理初心者です。確定申告も一段落して領収書の整理をしていますが、お店のレジの売上レシートをどうすればいいか、迷っています。記帳は会計ソフトにされているので、処分しても良いのでしょうか。教えていただけると助かります。

スポンサーリンク

Re: お店のレジ売上レシート(ジャーナル)について。

著者tonさん

2011年02月20日 23:04

> 経理初心者です。確定申告も一段落して領収書の整理をしていますが、お店のレジの売上レシートをどうすればいいか、迷っています。記帳は会計ソフトにされているので、処分しても良いのでしょうか。教えていただけると助かります。

こんばんわ。
レジレシートは会計ソフトに入力する売上根拠になる原始記録ですから保管期間のある書類になります。なので廃棄は保管期間が過ぎてからにしてください。税務調査の場合レジシートを確認される場合もありますので「廃棄しました」では通用しませんよ。税務書類は7年は保管してください。詳細は税務署にご確認ください。
とりあえず。

ありがとうございます。

著者ゆ~あさん

2011年02月21日 04:39

tonさん、教えていただきありがとうございます!
7年は保管なのですね。破棄する前に聞いてよかったです。
税務調査で確認される場合もあるんですね。これから気をつけようと思います。的確な返答ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP