相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与所得者の扶養控除申告書の提出について

最終更新日:2011年03月23日 22:28

タイトルについて教えてください。

扶養控除申告書を提出してもらう事由ですが、どんな場合がありますでしょうか。
私が働いている会社では年末調整の時期だけではなく、扶養者の異動があったときに提出してもらっています。

スポンサーリンク

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

著者プロを目指す卵さん

2011年03月23日 22:46

> 扶養控除申告書を提出してもらう事由ですが、どんな場合がありますでしょうか。
> 私が働いている会社では年末調整の時期だけではなく、扶養者の異動があったときに提出してもらっています。


毎年一度だけ、その年の最初の給与を支給する前日までに提出してもらうだけです。以後は、記載内容に加筆あるいは削除の必要があるときだけ、提出済の届けを返却して訂正のうえ再提出してもらいます。訂正の都度、新しい用紙は交付しません。

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

著者オレンジcubeさん

2011年03月24日 12:25

> タイトルについて教えてください。
>
> 扶養控除申告書を提出してもらう事由ですが、どんな場合がありますでしょうか。
> 私が働いている会社では年末調整の時期だけではなく、扶養者の異動があったときに提出してもらっています。

こんにちは。
変更の都度提出してもらうことは間違いではありません。
ただ、その都度本人にもどして提出させている企業はそれほど多くはないと思いますが。

本来は、記載されている内容に変更があった場合は、変更する必要があります。

住所、氏名、扶養家族の増減、障害該当事由等々です。

ただ、大部分の会社では、年末調整時に配布し本人に修正してもらっている場合が多いと思います。

参考までに当社では、変更の都度、担当者が赤ペンで修正し、年末調整時に確認してもらっております。

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

著者みーちゃ♪♪さん

2011年03月24日 17:31

当社は住民票住所、扶養内容等変更の都度、社員本人に自主的に提出してもらっています。
提出があったものに関しては、その都度給与データを変更し、所得税額に反映させるのですが、自主的に出してこない社員ももちろんいますので、その場合は年末調整での対応、という感じです。

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

プロを目指す卵さんありがとうございます。

転職前の会社は毎年一度だけ出してもらっていました。今の会社ではその都度なので、子供が生まれた時や配偶者が扶養者が死亡したときなど明らかに給与収入がない場合は出してもらうことは
わかるのですが、例えば困ったのは、配偶者が派遣会社に登録して働き始めて、派遣会社から社会保険は派遣会社で入るよう言われたとのことで健康保険扶養から外しました。
 しかし、旦那さんが言うにはずっと続くかわからないとのことでした。その時は給与収入が103万円を超えたら扶養控除申告書を提出してくださいとお話しましたが、結局年末調整の時に出してもらっても同じなので、その都度出してもらわなくてもいいのではと疑問に思ったことがありました。
 今の会社では、年末調整時の還付金の差額をなるべく少なくしたいからその都度提出してもらっているそうです。

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

オレンジcubeさん、ありがとうございます。

変更の都度、担当者の方が赤ペンで修正して年調時に確認してもらう方法いいですね。
当社の場合はその都度新しい用紙で提出してもらっています。

提出してもらうタイミングが分からないのが、扶養者が働き始めて給与収入が103万超えるか超えないかわからないときです。
103万円超えたら提出するように伝えていますが、合っていますでしょうか。
この場合、年末調整時に提出してもらうだけでいいと思うのですが、当社では年末調整還付金の差を少なくしたいみたいです。

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

みーちゃ♪♪さんありがとうございます。

当社も自主的に提出してもらって出してこない社員は年末調整での対応となるのですが、自主的に出してこない社員に限って
年末調整で徴収されると文句を言ってきて困ることがあります。
 みーちゃ♪♪さんの会社では扶養控除申告書の提出について、社員の方にどのようにアナウンスしていますか?

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

著者オレンジcubeさん

2011年03月28日 08:38

> オレンジcubeさん、ありがとうございます。
>
> 変更の都度、担当者の方が赤ペンで修正して年調時に確認してもらう方法いいですね。
> 当社の場合はその都度新しい用紙で提出してもらっています。
>
> 提出してもらうタイミングが分からないのが、扶養者が働き始めて給与収入が103万超えるか超えないかわからないときです。
> 103万円超えたら提出するように伝えていますが、合っていますでしょうか。
> この場合、年末調整時に提出してもらうだけでいいと思うのですが、当社では年末調整還付金の差を少なくしたいみたいです。

こんにちは。
当社では、扶養とはさせません。
理由は、年末調整=還付(戻ってくる)と一般の方は思っております。扶養が一人減ると還付額が減りますし、最悪不足となってしまうからです。
そういったこともあり、年収が微妙な方は扶養とせず、103万円を超えないと確定した時にはじめて扶養とするようにしております。(あくまでも原則ですが)

Re: 給与所得者の扶養控除申告書の提出について

著者みーちゃ♪♪さん

2011年03月28日 09:30

> みーちゃ♪♪さんありがとうございます。
>
> 当社も自主的に提出してもらって出してこない社員は年末調整での対応となるのですが、自主的に出してこない社員に限って
> 年末調整で徴収されると文句を言ってきて困ることがあります。
>  みーちゃ♪♪さんの会社では扶養控除申告書の提出について、社員の方にどのようにアナウンスしていますか?


お気持ちお察しします…。
年末調整はやはり「戻ってくるもの」と思っている社員が多いので、当社でもたまに苦情があります。
その都度説明はするのですが、いまいち納得がいかないようですね(笑)
アナウンス方法ですが、自主的に…と言ったのは、間違いでした。もちろん過去に提出した事がある社員で自主的に出してきてくれる社員もいますが、ほとんどの場合は、社保の申請が出てきた時など、変更があった可能性がある情報をこちらが得た時に、「扶養控除申告書も必要があれば提出してくださいね。」と本人、または管理者に声をかけているような感じです。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP