相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

代表清算人の給料の勘定科目

著者 hhirono さん

最終更新日:2011年05月08日 15:41

有限会社を解散しました。
清算人は代表取締役が代表清算人となり一人です。

給料を支払いますが勘定科目
そのまま役員報酬を使うのでしょうか、それとも
給料手当にするのでしょうか。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 代表清算人の給料の勘定科目

著者パルザーさん

2011年05月10日 13:31

hhirono さん こんにちは。

精算人報酬は、会社法第482条第4項で同法361条の取締役の報酬に準じるとあります。
通常の取締役の報酬決定方法、つまり定款の定めによるか、株主総会の決議によって
定めるかとなるかと思います。
取締役等と同様に役員報酬となります。

---------------------------

> 有限会社を解散しました。
> 清算人は代表取締役が代表清算人となり一人です。
>
> 給料を支払いますが勘定科目
> そのまま役員報酬を使うのでしょうか、それとも
> 給料手当にするのでしょうか。
>
> よろしくお願い致します。

Re: 代表清算人の給料の勘定科目

著者hhironoさん

2011年05月10日 16:55

バルザー様

会社法も調べず質問して恐縮しております。
丁寧に教えて頂き、大変ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP