相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

傷病手当金の請求期間について

著者 イオンちゃん さん

最終更新日:2011年05月10日 19:45

脳梗塞で倒れた職員の傷病手当金の請求をして半年になりますが、いつまで続けるか、決めかねています。
最長一年六ヶ月請求できるようですが、仕事に復帰できるまでの回復は見込めない状態で請求を続けることが、不正請求に当たることがあるのでしょうか。
 保険料は、会社と本人の折半で負担しています。
 会社からは、給与の支給はありません。

スポンサーリンク

Re: 傷病手当金の請求期間について

著者オレンジcubeさん

2011年05月11日 08:13

> 脳梗塞で倒れた職員の傷病手当金の請求をして半年になりますが、いつまで続けるか、決めかねています。
> 最長一年六ヶ月請求できるようですが、仕事に復帰できるまでの回復は見込めない状態で請求を続けることが、不正請求に当たることがあるのでしょうか。
>  保険料は、会社と本人の折半で負担しています。
>  会社からは、給与の支給はありません。

こんにちは。
不正請求に当たることはないと思います。心配する必要なないですよ。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP