相談の広場
いつもお世話になっています。
日直手当を7,000円支給しています。
非課税 4,000円
課税 3,000円 を、
非課税 3,000円
課税 4,000円 で、
H21年から誤って処理をしていました。
この場合どのように訂正、処理すればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> いつもお世話になっています。
>
> 日直手当を7,000円支給しています。
>
> 非課税 4,000円
> 課税 3,000円 を、
>
> 非課税 3,000円
> 課税 4,000円 で、
>
> H21年から誤って処理をしていました。
>
> この場合どのように訂正、処理すればいいのでしょうか。
> よろしくお願いします。
こんばんわ。
給与の日直手当の課税・非課税でよかったですか。
21年、22年の年末調整再計算で対応するより無いと思います。支給回数分*1,000の12カ月分ですからたとえば週1回*月4回で4,000*12回で48,000が本来非課税となるところを課税されていたわけですよね。月の回数が多ければさらに増えることになりますので税額も変わりますよね。出来るだけ早い段階で2年分の年調再計算してください。源泉徴収票の再発行、税務署、市町村の報告等も忘れずに。住民税は市町村報告後再計算されます。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]