相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

交通費

最終更新日:2011年05月29日 22:35

先日 引越し交通費を事務員に申請。給料日 振り込まれず。確認に行くと今まで払ってなかったっけ?と・・・入社時自宅~会社まで2㎞以上なら交通費を支給される規約ですが現実 原付で通勤する旨を伝えたら出ないと言われ気にもしていなかったが この度 引越し請求し振込まれなかった事を同僚に話すとパートで来てる同僚も入社時 私と同じ事を同じ事務員に話したが「申請しとけば支給する」と聞き申請し支給されている。他部署の職員に聞いても現実 自転車通勤や車、原付で通勤してるが支給されている。離婚前の自宅から会社まで2.9㎞ 30ヶ月分になりますが2年半前の交通費になるが申立て出来ますか?曖昧な事務員の態度と同じ事務員なのに対応が違い月3万以内で定期代支給と記載してあり会社の言い分は2㎞以上なら交通費 支給する代わり事故などおきても補償はないと入社時 聞きました。

スポンサーリンク

Re: 交通費

> 先日 引越し交通費を事務員に申請。給料日 振り込まれず。確認に行くと今まで払ってなかったっけ?と・・・入社時自宅~会社まで2㎞以上なら交通費を支給される規約ですが現実 原付で通勤する旨を伝えたら出ないと言われ気にもしていなかったが この度 引越し請求し振込まれなかった事を同僚に話すとパートで来てる同僚も入社時 私と同じ事を同じ事務員に話したが「申請しとけば支給する」と聞き申請し支給されている。他部署の職員に聞いても現実 自転車通勤や車、原付で通勤してるが支給されている。離婚前の自宅から会社まで2.9㎞ 30ヶ月分になりますが2年半前の交通費になるが申立て出来ますか?曖昧な事務員の態度と同じ事務員なのに対応が違い月3万以内で定期代支給と記載してあり会社の言い分は2㎞以上なら交通費 支給する代わり事故などおきても補償はないと入社時 聞きました。


ご発言の意図がはっきりしませんが、就業規則通勤費支給規則、出張費支給規則での支給要件を定めていれば、支給はされますし、無支給であれが請求可能とも思います。
ただ、支給する際には、支給要件、請求期間等設定されていると思いますので、その点等の確認の為さってください。

類似質問
会社に対する旅費交通費請求期限
著者 ハナ1227 さん
最終更新日:2010年12月03日 13:05
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-120321/

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP