相談の広場
パワーハラスメントについて教えて頂きたいのですが
どのような事がパワハラになるのでしょうか?
例えば、上司から『自分が上司のうちは昇格させない』と
言われた場合はパワハラとなるのでしょうか?
また、法律的にはどのような罰則があるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
次の二つのパターンが、パワーハラスメントとして大きく認識されているような感じがします。
1・リストラを目的の退職に追い込むためのハラスメント行為
2・心理的に追い詰められた上司による問題行動としてのハラスメント行為
本人がそれをストレスと感じメンタルヘルス不全におちいる状態であればパワーハラスメントと
言っていいのではないでしょうか。
一般的に企業が社員を会社都合による解雇する場合、次のような費用がかかります。
1)解雇予告手当として一ヶ月分の給与を支払う。
2)会社都合としての退職金額(通常自己都合退職金より高い)を支払う。
3)各自治体などから支給されている助成金・補助金などを受けられなくなってしまうというペナルティーが課せられるのです。
それに対して、パワーハラスメントにより社員を追い詰めて、自己都合で退社させることができればこれらの出費を抑えることができるのです。
しかし、パワーハラスメントを受け、メンタルヘルス不全におちいり労災認定を受けるケースがあります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]