相談の広場
お世話になります。
転職して、2年前から総務の仕事をしているものです。
現在は、協会けんぽ(東京)に加入しています。
経営的にも、また従業員の福利厚生のためにも
なんらかの健康保険組合に加入できるのなら、
加入したいと考えております。
弊社は主に3業種を生業にしております。
(業種:健保加入人数)
運送業:約470人
タクシー事業:約400人
飲食事業:約50人
本社管理部門など:約30人
運輸業から会社を興し、タクシー、飲食と事業を拡大。
2年前には介護事業も行っています。
子会社として、運送業:約400人の会社もあります。
簡単に表現すると「ベンチャー」なのかもしれません。
このように多業種の事業を行っている場合でも、
なんらかの健康保険組合に加入できませんでしょうか。
詳しい方がおられましたら、ご教示いただきたく
お願い申し上げます。
以上
スポンサーリンク
元 監督署職員です。
すでに単独で健康保険組合設立要件を満たしていますが、
何らかの組合に加入したいということであれば、
健康保険組合連合会に確認してみてはいかがでしょう。
http://www.kenporen.com/index.html
※経歴等は作成しているブログで確認ください
http://acchandd.blog.bbiq.jp
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]