相談の広場
資本金20万円、所得 5,800円(赤字)の申告を
しております。
ここで法人にかかる税金について教えていただけますか。
1.国税 法人税
5800x18%
または5000円x18%=900円ですか?
2.法人住民税
a: 均等割 従業員2名で資本金20万なので
70,000円でしょうか。赤字に関係なく発生しますね?
b 法人税割 いくらになるのでしょうか。
17.3%とかでてましたが、何にこの利率をかけるのですか?
それとも、発生しないのでしょうか?
3.法人事業税
a. 所得割はかかりますか?
所得に2.7% かければいいのですか?
5000x2.7% =135 → 100
スポンサーリンク
naotosamaさん こんにちは。
所得が赤字となっておりましたが、法人税申告書別表四で赤字(マイナス)になっていますでしょうか?
基本的に法人税、地方税の法人税割・事業税はその別表四の所得で課税されます。
( 特別なケースで地方税に一部加算・減算がある場合もあります )
別表四がマイナスであれば、均等割以外はゼロとなり、法人住民税の均等割のみ納税となります。
---------------------------
> 資本金20万円、所得 5,800円(赤字)の申告を
> しております。
> ここで法人にかかる税金について教えていただけますか。
> 1.国税 法人税
> 5800x18%
> または5000円x18%=900円ですか?
>
> 2.法人住民税
> a: 均等割 従業員2名で資本金20万なので
> 70,000円でしょうか。赤字に関係なく発生しますね?
>
> b 法人税割 いくらになるのでしょうか。
> 17.3%とかでてましたが、何にこの利率をかけるのですか?
> それとも、発生しないのでしょうか?
>
> 3.法人事業税
> a. 所得割はかかりますか?
> 所得に2.7% かければいいのですか?
> 5000x2.7% =135 → 100
>
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]