相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

回収額について(至急お願いしたいです)

最終更新日:2011年08月03日 16:23

会社で家賃負担をしていた社員が7月末日で退社しました。
アパートはそのまま借りるとゆうので、借り換えの手続をしました。が、処理が間に合わず、今月20日までの日割り家賃3万円分は会社で支払う形になりました。(21日以降は社員が賃貸会社に直接支払います。)
他、敷金5万円を会社名義で支払っていた為、賃貸会社から会社へ返金となります。

実際、家賃はまだ会社で支払っておらず、返金される敷金から未払いの家賃を差し引いた2万円が返金されます。
社員からは、会社で立て替えた3万円だけの回収でよいでしょうか?
敷金の差額は?などと考えて頭がこんがらがってしまいました。給料計算を締めないといけないので、お手数ですが、至急回答いただけるとありがたいです。
お願いします。

スポンサーリンク

Re: 回収額について(至急お願いしたいです)

著者岡谷税理士事務所(広島市)さん (専門家)

2011年08月03日 16:32

> 会社で家賃負担をしていた社員が7月末日で退社しました。
> アパートはそのまま借りるとゆうので、借り換えの手続をしました。が、処理が間に合わず、今月20日までの日割り家賃3万円分は会社で支払う形になりました。(21日以降は社員が賃貸会社に直接支払います。)
> 他、敷金5万円を会社名義で支払っていた為、賃貸会社から会社へ返金となります。
>
> 実際、家賃はまだ会社で支払っておらず、返金される敷金から未払いの家賃を差し引いた2万円が返金されます。
> 社員からは、会社で立て替えた3万円だけの回収でよいでしょうか?
> 敷金の差額は?などと考えて頭がこんがらがってしまいました。給料計算を締めないといけないので、お手数ですが、至急回答いただけるとありがたいです。
> お願いします。

それで良いと思われます。
本人から3万円
賃貸会社から2万円
の合計5万円の返金を受け、
敷金が全額戻ったこととなるのではないでしょうか。

Re: 回収額について(至急お願いしたいです)

ありがとうございました。
実際会社で家賃を支払ったわけではないので
3万円だけの回収とゆうことでしょうか。

17時締めなのでとても助かりました。
本当にありがとうございます。

Re: 回収額について(至急お願いしたいです)

とても甘い さん

こんにちは

また、他ご回答者さんにも割り込みで失礼致します。

係るご質問が、会計上の処理の内容でしたので、そのご回答については全く問題とするようなところはありませんことを予め申し上げます。

気になりましたのは、継承された方が移転するときに発生する現状復帰費用の発生事由です。
 敷金の切替は、現居住者が入りました時の室内状況を覚えていて、退去時に「自分の責ではなく、入ったときには既にこうであった」等問題が発生する可能性がないとは言えないように思ったものですから

会社では今の方が入居する時、そのあたりのところは確認してますよね。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP