相談の広場
最終更新日:2011年08月03日 16:23
会社で家賃負担をしていた社員が7月末日で退社しました。
アパートはそのまま借りるとゆうので、借り換えの手続をしました。が、処理が間に合わず、今月20日までの日割り家賃3万円分は会社で支払う形になりました。(21日以降は社員が賃貸会社に直接支払います。)
他、敷金5万円を会社名義で支払っていた為、賃貸会社から会社へ返金となります。
実際、家賃はまだ会社で支払っておらず、返金される敷金から未払いの家賃を差し引いた2万円が返金されます。
社員からは、会社で立て替えた3万円だけの回収でよいでしょうか?
敷金の差額は?などと考えて頭がこんがらがってしまいました。給料計算を締めないといけないので、お手数ですが、至急回答いただけるとありがたいです。
お願いします。
スポンサーリンク
> 会社で家賃負担をしていた社員が7月末日で退社しました。
> アパートはそのまま借りるとゆうので、借り換えの手続をしました。が、処理が間に合わず、今月20日までの日割り家賃3万円分は会社で支払う形になりました。(21日以降は社員が賃貸会社に直接支払います。)
> 他、敷金5万円を会社名義で支払っていた為、賃貸会社から会社へ返金となります。
>
> 実際、家賃はまだ会社で支払っておらず、返金される敷金から未払いの家賃を差し引いた2万円が返金されます。
> 社員からは、会社で立て替えた3万円だけの回収でよいでしょうか?
> 敷金の差額は?などと考えて頭がこんがらがってしまいました。給料計算を締めないといけないので、お手数ですが、至急回答いただけるとありがたいです。
> お願いします。
それで良いと思われます。
本人から3万円
賃貸会社から2万円
の合計5万円の返金を受け、
敷金が全額戻ったこととなるのではないでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]