相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

傷病手当金の添付書類について

著者 robo02 さん

最終更新日:2011年08月04日 20:43

健康保険傷病手当金の申請を行いたいのですが、
申請書に、対象期間と「その前月」の出勤簿賃金台帳が必要だと思いますが、
前月も、出勤0日で、賃金も0円です。
この「0」のものを添付するのでよいのでしょうか?
それとも、通常勤務していた直近のものまで添付する必要がありますか?

すみませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

スポンサーリンク

Re: 傷病手当金の添付書類について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2011年08月04日 21:42

健康保険傷病手当金支給申請書には第1回目について対象期間の出勤簿(タイムカード)と賃金台帳の添付が必要です。なお、第2回目からは省略することできます。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 傷病手当金の添付書類について

著者社会保険労務士オフィスはっとりさん (専門家)

2011年08月05日 19:02

協会けんぽの受付をやっていた経験上、「その前月」のものでOKです。
ただし、基本給、時給、手当など1カ月分の正常な勤務時の単価などを申請書の賃金欄に記入しておく必要があります。要は、傷病手当を支給する日について賃金が(一部にしろ)払われているかどうか?わかるようにしておくということです。

> 健康保険傷病手当金の申請を行いたいのですが、
> 申請書に、対象期間と「その前月」の出勤簿賃金台帳が必要だと思いますが、
> 前月も、出勤0日で、賃金も0円です。
> この「0」のものを添付するのでよいのでしょうか?
> それとも、通常勤務していた直近のものまで添付する必要がありますか?
>
> すみませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP