相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

外国人留学生の進路について

著者 j-boy1712 さん

最終更新日:2011年11月30日 10:22

2年間専門学校生として「留学ビザ」で学んだ外国人留学生が同校卒業後に、もっと日本語を専門的にまなびたいということで日本語学校に入学することは可能でしょうか?昔は日本語学校は「就学ビザ」のため、留学から就学はNGと聞いた事があります。現在は留学ビザになったので、留学ビザのもらえていた日本語専門学校でなくても大丈夫なのでしょうか?

あと、留学ビザからワーキングホリデービザには一度帰国して「認定申請」を母国で行うのが正しいですか?
そもそも、留学ビザ取得の経験がある人が母国でワーキングビザをもらうことって可能なんですか?
ワーキングビザを持っている人ならフルで会社で働かせても期間期限内なら大丈夫なのでしょうか?

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド