相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

タイ駐在員の帰任と税金について

著者 微笑みの国 さん

最終更新日:2011年12月23日 21:40

この度はお世話になります。
今年の1月より正社員1名をタイのパートナー企業に
「いずれは合弁を締結する・・・」
という趣旨のもと、
出向契約」を結び「出向」させております。

このたび12月末を持って帰任させる事になったのですが、
ここでの税金について相談したく存じます。

出向先のタイ企業から毎月5万バーツ(①)の支給があります。
加えて東京本社より日本とタイの銀行口座に通常の給与(②)を支払って
います。

当人がタイで収入を得る期間が180日を超える、かつ金額に応じて
課税率が変わってきますが、この場合①と②の合計した金額で
納税することになるのでしょうか?

また申告の際、「出向先」の企業が当人の税金をサポートする事に
なった場合、日本企業からの給与支給分についても、対応する必要が
ありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP