相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育児休業期間においての配偶者控除

著者 スイティーラ さん

最終更新日:2012年02月22日 08:55

おはようございます。

育児休業期間においての配偶者控除についてご質問させていただきます。

当社従業員の配偶者が出産及び育児休業期間を予定しています。(配偶者は現在会社勤めで3月~11月まで育児休業を予定しているとのことです。)
育児休業期間というのは当社従業員の税務上の配偶者控除の対象となるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 育児休業期間においての配偶者控除

著者胸焼けさん

2012年02月22日 09:49

> おはようございます。
おはようございます。

通常出勤中・育児休業中・失業中、関係なく所得で判断です。
ちなみに育児休業給付金非課税なので所得には含まれません。

Re: 育児休業期間においての配偶者控除

著者スイティーラさん

2012年02月22日 12:47

胸焼け さん

ご返答ありがとうございました。
理解できました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP