相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

契約社員の正社員化

著者 総務不得意君 さん

最終更新日:2006年11月15日 11:06

今一人契約社員が居ます。1年更新ですでに4回更新していますが、今度の改正で、正社員にせねばならないのでしょうか? 契約社員のまま継続したいのですが、良い契約方法はないのでしょうか?(職務はほぼ正社員と同等ですが、異動はない。報酬は個別契約している)

スポンサーリンク

Re: 契約社員の正社員化

著者つばめやさん

2006年11月16日 11:52

派遣会社との最初の取り決めはどのようになっていますか?
一般的な派遣と違い特に正社員として将来迎えいれるための紹介予定派遣というのがあります。最大6ヶ月(?)就労した間に会社・個人双方話し合いで決めるというものですので、合意に至らない場合はご縁が無かったということになります。まずは最初のお話がどのようであったかということに
さかのぼります。

総務のお仕事大変ですネ。
各種申請書類などお役にたてることがありましたら
http://www.horei.biz/
まで。

法令様式販売の専門店 つばめやです。

Re: 契約社員の正社員化

著者総務不得意君さん

2006年11月16日 16:07

> つばめや様へ
 派遣会社を経由せず、本人との直接契約です。これからも契約社員を継続したい、というのが会社の意向なのですが、契約を繰り返しているので、問題ありか?と思っています。それも一契約単位が6ヶ月なので、ますます問題かなぁと・・・

Re: 契約社員の正社員化

著者つばめやさん

2006年11月16日 16:55

すみません。直接契約でしたか。
このところ脚光をあびています企業のコンプライアンス
環境・個人情報・統括などさまざまですが、まず最初に
仕事として落とし込まれるのが総務・経理ご担当者ですネ。
お大変なことと存じます。
 契約に関してのことは私、不勉強でわかりません。どなたか専門の方、又似たような事例ありますでしょうか?

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP