相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

持株会社の設立について

著者 peru さん

最終更新日:2012年08月24日 10:51

いつも勉強させてもらっております。
質問させて下さい。

現在特例有限会社を運営しておりますが、この度、持ち株会社(親会社)を設立しようかと考えております。

いろいろ調べてみて、私の中では以下のメリットがあると考えているのですが、合っていますでしょうか?

【メリットと考えている事】
①連結することで青色欠損金等による利益調整
②設立2年間の消費税免除
交際費の拡大(400万×2 実際はこんなに使いませんが)

【よく判っていない点】

④親子間の外注が可能
⑤会社新設時の補助金等の活用ができる
⑥親子間の寄付金の利用

また、特例有限会社合併時に親会社になれないはずですが、今回のような合併でない場合でも親会社になる事はできないのでしょうか?株式の取得に関して制限があったように薄っすら記憶があるのですが・・・。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP