相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

産業医の交通費

著者 そらこすも さん

最終更新日:2012年11月24日 15:27

委託契約で、産業医を嘱託で行っています。勤務地は居住地から100km離れた僻地で、バスも乗り継ぎが必要な上1時間に1,2本しか通っていません。1回3万円内15000円は交通費というお話で引き受けました。就業は14時から16時で、毎月第⚪曜日と決まっています。当方自家用車を持っておらず当初タクシー時間がしで二万円弱だったため最近はひとを雇って9000円/回で、お願いしています。年末調整確定申告にむけて、交通費分は、委託契約とすべきなのか、白タク行為などで法に触れないか気になっています。識者の方ご意見ください。

スポンサーリンク

Re: 産業医の交通費

A:産業医嘱託は会社と先生間の委託契約で、月3万円、うち、交通費実費9,000円(必要経費)とするのが現実的ですが、白タク行為は気になりますね。不特定多数の方を乗せておられないなら、月1回のアシスタントという考えはいかがでしょうか?
僻地ではこのような場合、どのようにされているか地元医師会にもご相談下さい。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド