相談の広場
総務初心者です。いつも勉強させて頂いています。
この前、自転車通勤者が通勤中の自損事故で死亡しました。
会社ではこの際、自転車とバイクでの通勤を禁止しようかという意見が出ました。
就業規則の改正手続きは適正に進めたうえで、会社で決定すれば問題ないでしょうか?
スポンサーリンク
こんにちは
> > この前、自転車通勤者が通勤中の自損事故で死亡しました。
>
残念な事故ですね、関係者の方もご心痛と思います。
> 会社ではこの際、自転車とバイクでの通勤を禁止しようかという意見が出ました。
> 就業規則の改正手続きは適正に進めたうえで、会社で決定すれば問題ないでしょうか?
理屈の上では、その通りです。
以下は、私の私見です。
事故を無くしたいとの気持ちは判りますが、自転車とバイクを禁止する事が、本当に事故をなくすことになるのでしょうか? というのも、それらを無くしても困らない至便な位置に会社があれば、あまり心配はありません。
しかし、自転車やバイクで無いと困る人がいれば、隠れて利用しませんか?
実態を考えて無理な規則を作ると、守られない危険があります。 隠れてやられる場合には、管理が出来ません。
もちろん、そのような心配が無ければ、実施も可能だと思います。 従業員の皆さんが事故の危険を理解して、したがってくれれば十分と思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]