相談の広場
> 相談です。個人自営業主であり会社でのサラリーマンでもあります。
>
> 給与所得が源泉徴収税額表の甲欄で徴収されていましたが、「乙蘭で徴収しないといけないかもしれない」と聞かれました。
>
> 私の状況を説明します。
>
> 今勤務している会社では、今年の~3月まで給与(給与所得)ではなく個人事業主として業務請負契約の支払い(事業所得)でした。
>
> しかし、その会社に4月から社員雇用扱いの給与支払(事業所得ではなく給与所得)になり、4月に社会保険・労働保険に加入しています。その4月から給与は源泉徴収されていますが、甲欄で徴収されています。
> 会社へ「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出しています。
>
> しかし、その会社の雇用となりましたが、副業はOKの条件なので個人事業主としても別企業からも受注を続けています。その個人事業主として11月には経費を差し引いても20万以上の雑所得があります。
>
> つまり個人事業主として1年間ずっと継続しており、1月から3月まで業務請負契約の事業所得があり、4月以降は雑所得と給与所得両方あります。
>
>
> 今年トータルで給与所得が多いのですが、個人事業主として確定申告・青色申告しようと考えています。
>
>
> (相談1)
> 給与の徴収は甲欄ではなく乙蘭で徴収してもらわないといけないのでしょうか?
>
> (相談2)
> 私の状況(3か月分だけの事業所得)であったら、青色申告はやらない方がいいのでしょうか? また、雑所得は青色申告の対象外という考えでよかったでしょうか?
>
> (相談3)
> 社員雇用になったので、今後、事業所得が無くなり雑所得になるので「個人事業の廃業届出」「青色申告の取りやめ」の提出をしないといけないのでしょうか?
>
> 私自身、まだまだ勉強が足りず説明不足があるかと思いますが、よろしくお願いします。
こんばんわ。
書かれている通り給与と事業では所得の種類が異なりますので給与所得が1か所であれば扶養控除申告書の提出で甲欄適用となり年末調整の対象となります。事業は現在も継続していますので事業所得として通常の確定申告をされれば問題ありません。その際には給与所得も併せて年収の精算をすることになります。雑所得とする必要はなく現在青色申告をされているのであれば継続して青色申告をされるといいでしょう。帳簿の整備に注意してください。
問者に近い状況では「サラリーマンオーナー」というのを聞きます。会社に勤務しながら不動産業を営んでいる方です。そのような方も不動産については青色申告をされているようですので副業が事業とされてもなんら差し支えないものと思われます。
とりあえず。
スポンサーリンク
相談です。個人自営業主であり会社でのサラリーマンでもあります。
給与所得が源泉徴収税額表の甲欄で徴収されていましたが、「乙蘭で徴収しないといけないかもしれない」と聞かれました。
私の状況を説明します。
今勤務している会社では、今年の~3月まで給与(給与所得)ではなく個人事業主として業務請負契約の支払い(事業所得)でした。
しかし、その会社に4月から社員雇用扱いの給与支払(事業所得ではなく給与所得)になり、4月に社会保険・労働保険に加入しています。その4月から給与は源泉徴収されていますが、甲欄で徴収されています。
会社へ「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出しています。
しかし、その会社の雇用となりましたが、副業はOKの条件なので個人事業主としても別企業からも受注を続けています。その個人事業主として11月には経費を差し引いても20万以上の雑所得があります。(今後も継続して収入見込みがあります。)
つまり個人事業主として1年間ずっと継続しており、1月から3月まで業務請負契約の事業所得があり、4月以降は雑所得と給与所得両方あります。
今年トータルで給与所得が多いのですが、個人事業主として確定申告・青色申告しようと考えています。
(相談1)
給与の源泉徴収は甲欄ではなく乙蘭で徴収してもらわないといけないのでしょうか?
(相談2)
私の状況(3か月分だけの事業所得)であったら、青色申告はやらない方がいいのでしょうか?
(相談3)
雑所得は青色申告の対象外という考えでよかったでしょうか?
(相談4)
社員雇用扱いになった以上、今後の自営業主としての売上(収入)は雑所得になるのでしょうか?、一応継続して収入の見込みがあります。
(相談5)
今後、個人自営業主の所得扱いが雑所得になれば「個人事業の廃業届出」「青色申告の取りやめ」の提出をしないといけないのでしょうか?
私自身、まだまだ勉強が足りず説明不足があるかと思いますが、よろしくお願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]