相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

携帯電話支給制度で購入した携帯の税金について

著者 しまくー さん

最終更新日:2013年01月19日 14:50

このたび、会社で携帯電話支援制度を導入し、
携帯電話の機種変更、新規購入に対して、以下の処理をしました。

・携帯電話購入に係る費用の50%を会社が負担する
・名義は個人名義
・基本料金や通話料等、毎月かかる費用は個人負担
・業務で個人携帯を使用することが頻繁にある

このような場合は、給与となるのでしょうか。
それとも、経費として処理をしていいのでしょうか。

ご教示いただきたく、投稿させてただきました。
何とぞ、ご回答よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド