相談の広場
どうぞ教えて下さい。
株式会社を休眠させようとしています。
前提 :
・1/1−12/31決算で、2月末に申告しています。
・会社名義の固定資産税があります。
(工業団地内で10年前に休業届け済み、未使用)
・会社名義の証券会社口座があり保有株があります。
・数年前より事業を縮小し、私ひとりしかいません。
・廃業は考えていません。
・変更届の各所への提出等はだいたいわかっています。
質問1
2014/1/1付けで休業させることはできますか?
法人カードや電話代など2014/1に口座から落ちるものがあります。
また2月の決算について3月に税理士さんに支払う予定でいます。
質問2
銀行口座(当座、普通、定期)はそのままにしておけますか?
残高をゼロにして、現金を管理することになるのでしょうか?
質問3
2014/1/1付けの休業が、質問1・2の内容によって無理な場合、
例えば決算終了が(申告と税理士さんへの支払が完了した時点)が
3/15だった場合、
1/1から3/15までの2.5ヶ月の決算は必要ですか?
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]