相談の広場
いつも勉強させていただいています。
無知な者で大変恐縮ですが、皆様のお知恵をお貸しいただきたく、質問させていただきます。
請負契約を注文書・請書の形で締結しました。※当方は発注者です
受注者より、署名・押印済の請書が届いたのですが、収入印紙に消印がありません。
印紙の端に斜線が入っているだけです。
先方には「斜線では消印したことにはならないので、今後は必ず印章や署名で消印をしてください」とお願いしようと思うのですが、今回は急いでいることもあり、斜線の入った印紙に当社の代表者印、もしくは当社従業員の印鑑で消印して対応したいと考えていますが、問題ないのでしょうか。
スポンサーリンク
再利用を防ぐための消印ですので、御社の印で消印すれば、何ら問題はございません。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/06/03.htm
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]