相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

注文請書の印紙

著者 TOP さん

最終更新日:2014年05月02日 16:48

注文請書を発行する際、印紙の必要なケース、不要なケースを教えてください。
おもな扱い商品は印刷物・デザイン制作・物販品(アパレル・筆記具・雑貨小物など)

スポンサーリンク

Re: 注文請書の印紙

著者パルザーさん

2014年05月02日 18:33

> 注文請書を発行する際、印紙の必要なケース、不要なケースを教えてください。
> おもな扱い商品は印刷物・デザイン制作・物販品(アパレル・筆記具・雑貨小物など)

--------------------------------

こんにちは。

注文請書印紙税の課税になるか不課税になるかという事ですが、具体的には
その文書の内容で判断する事になります。
一般的には、物品の売買のみにかかるものは不課税となり、その内容が請負
該当するような時は、2号文書として課税される事になります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド